
中学生ってまだウブで多感で子供で
なんだかとっても不思議な期間って
よく思うのです
ぼくの中学生の頃の趣味はといえば
・ゴジラや戦車のプラモを作って色を塗ること
・近所のデパートで「古本市」があると足しげく通い
水木しげる、手塚治虫、石ノ森章太郎などの掘り出し物を探すこと
・放課後、友達と集まりPCエンジンでボンバーマンをやること
・ビートルズとチューリップとアルフィーを聞くこと
(アルフィーは恥ずかしいけどあえてカミングアウト!!)
・どえらく寒い日でも、近所の池に雷魚釣りに行くこと
などなどエトセトラ
そんなことを実家に帰って
なんとなく思い出したのでした